アーカイブ : 2024年4月

鳥モツとほうとう。

鳥モツ!
ほうとう!
めちゃくちゃ美味いじゃぁないですか!
さて、これらの料理が有名な県ってどこでしょう?
・・・・・・答えは!

「山梨県」です!
鳥モツって「ぶよ」っと柔らかいイメージだったのですが、山梨県は「ぶよ」じゃないんだなぁ〜。
「ぷり!」なんですよ!もちろん「ぶよ」もあるのですが、半分くらいは「ぷり!」です。
弾けるのですよ、口の中で。そんで旨みが「じゅわ〜」ですわ。

ほうとうはもう言わずと知れた郷土料理ですよね。
熱くて暖かい。野菜がたくさんで柔らかい味。そして平打ち極太めん。
デザートちっくなあずきほうとうなんてのもあるのですね!
山梨最高だわ〜。

で・・・なんで山梨県なんだよ!
と疑問を持たれた方!
それは秘密です。

だって内容話すと7月?の関東ブロック大会?の内容がわかっちゃうから。
秘密なのです。

利用者さんに不純物が付着してたらトリートメント。
本来ある力がスポイルされていたらエンパワメント。
支援ってそれ以上でもそれ以下でもないです。
そんな経過を辿ったなら、あとは「ありのまま」の利用者さんでいてほしい。
「ありのまま」の利用者さんが地域で普通に生活できるように、今度は社会がちょっと頑張ることができると良いですよね!

そんなことを教えてくれた人が山梨県にはいらっしゃいます。
そんな人が7月、長野メトロポリタンで登壇してくださいます。

楽しみなんだ〜!
でもさ〜。見えなかったのですよ・・・富士山。
曇っててさ〜。ずっと曇りだったんだよ〜。
そこは残念でしたね。でも代わりに良い写真が撮れました⇩IMG_0075.jpeg
IMG_0074.jpeg

猪さんと熊さんです!
野口

2024年04月24日

ポプリ役でしたよね!

パステルカラーって原色に白を混ぜた色のことを言うのですよね?
春は花、空、山とかが全部白が混ざっていて優しい色で構成される景色に見えます。
逆に夏は原色!って感じです。

そういえば。TARAKOさんに代わる「ちびまる子ちゃん」の声優さんが決まりましたね。
すごいプレッシャーだと思いますけど頑張って欲しいです。
先人が偉大だと引き継ぐ人は苦労しますよね。

こう言うのって私たちの業界にも少なからずあります。
前の理事長は偉大だった。とか。前の常務理事は凄かった。とか・・・。
前のサビ管は、主任は、担当は、なんて。

そんで周りも騒ぐんだなぁ〜。
「前の〜さんの方が良かった」
「〜さんはああしてくれた」「こうしてくれた」
うるせー!って感じですよね!

「他所はよそ!うちはうち!」みたいに「〜さんは〜さん!私は私!」
で全然良いと私は思います。
じゃあ何か?コピーロボットでも造って鼻のボタンでも押すか?お?
って言ってやりたくなりません?ならないか(笑)。

とにかく!菊池こころさん!頑張って下さい!周囲の心無い言葉は必ずあります。でもそんなの聞かなくて良いですよ!
ハートキャッチプリキュア見てましたよ!
法人本部の桜です⇩まだ2分咲きってところです。
IMG_0068.jpeg
野口

2024年04月12日

PAGETOP

Menu

Tel

close